32週4日です。
とにかくすぐに疲れるのは相変わらずで、呼吸が苦しいです。
よく男性が重りをお腹につけて「妊婦体験☆」とかやっているが、筋肉量が違うとか以前に、内臓も全て潰して、ホルモン値も大幅に上下するところも再現できないと、全く気持ちは分からんだろうなと思いましたまる
(ていうか妊婦体験してくれるような男性はそもそも理解あると思うよね)
今日の診察は先に採血予定だったのですが、採血の予約を入れ忘れられ(2回目)、待ち時間45分プラス…
しくしく。疲れるの…
でもなんと、体重は前回から変動なし!
ビビさんが育ってること考えると、むしろ自体重は減ったよねこれ。
良かった~~
昨日甲状腺の検査があり、コレステロール値がさらに増えてて戦慄していたんだけど、食べ過ぎではなかった💨
気を緩めず今後も気をつけねばね~
ちなみに甘いものは欲しいと思うと我慢できないので、それなりに食べております🍪
ビビさんはしっかり2000gオーバー。
2~3日前から胎動が弱くなった気がして気になってたけど、元気そうで良かったです。
前置胎盤が低置になってくれてとりあえず安心してはいたんだけど、前回は縦切り宣告。
今回は。
先生「胎盤の位置悪い、多分難しい手術になる、予定通り自己血貯め」
先生「今のところ臍帯下垂。経過注視、場所変わらなければ年内管理入院の可能性有り」
…
ハァ…
次から次へと…
いやー…これが高齢妊娠なんよ。
アラフォーで妊娠とか全然できるとか思ってるメンズ共に知らせたい。
可能かもしれないが、40ボディは決して妊娠用には出来てないのよ…
まぁ体力に関しては私が体力ないだけって、それはそう。
(つわりで完全にゼロになったな)
ただ諸々のリスクは絶対に増える。
とにかく、管理入院は絶対いやだ。
理由
1、暇
2、外に出られない
3、お金かかる
4、4人部屋で合同生活、24時間気遣い続ける生活は拷問 (根暗なので特に)
5、とにかく暇 (今は面会不可だし)
絶対避けてやる。
これからお腹はったらすぐ休むぞ私は。