30週3日。
…あれ?7回目検診記事飛ばしとる…
(完全忘れてた)
2週に1回の検診になりました。
あの、本当に暴食してる自覚ないんですけど、体重がどんどん増えるんですが…?
( # ᐛ )ドウシテ
もう妊娠前から10kgいっちゃいました。テヘ
でも朝ごはん普通に食べたのに、今お腹空いてます(3時間半後)
こ、これかぁ😇
ここ最近は、本当にすぐ疲れるし、息が上がります。
心臓ばくばく。
かなり不安なレベルですぐ疲れます…
老犬との散歩もしんどい…
つわり時に体力ゼロになったのもあると思うけど、そもそもの基礎体力もないからな…
だからと言って流石にこんなレベルでは無かったので、やはりお腹に2Lペットボトル(中身入り)入ってる影響は大きいのでしょう。
各内臓も圧縮されとるし。
というわけで、通院も待ち時間もだいぶしんどくなってきました…。
大学病院の待ち時間…
びびさんですが、1700弱gあり、順調に成長してくれています🥹
……が。
今回比較的じっくりエコーされ、胎盤の位置、筋腫の位置などの説明がありました。
前置気味だった胎盤はありがたいことにかなり上に上がってくれたみたいで、ちゃんとした(?)低置胎盤になったようです。
でも筋腫の位置がやはり悪く(おへその下辺りみたい)、下の方には腺筋腫?もあり、癒着の可能性もあるので、安全のために縦切りがいいと思う、と言われてしまいました…
た、縦切り……😭😭😭😭😭
安全のため、と言われてはもうどうしようも無いですが、やっぱり横がいいよ…横がいいよ…
まだこれからMRIを撮るし、大学病院なので数人の先生の見解が混ざるのでまだ分からない!とポジティブに考えておこうと思います。
覚悟はするけど🤢