アラフォーおひとりさま妊活~出産記録

おひとりさま妊婦 #選択的シングルマザー #SMC

陽性判定後/ 5週目

※陽性判定後です。
妊娠検査薬等、ダミー画像ご用意ないのでご注意ください


BT16 / 5w0d

やっと5週だ...
受診は心拍確認までまとめてしまったため、来週です。

4週は特別症状がありませんでした。
生理前みたいな下腹部の重さと、腰の重さが続いてます。
歩くのもダルいくらい体が重く感じる毎日ですが、暑さや気温の変化によるものな気もします。

昨日から少し食欲が減りましたが、つわりの兆候か、暑さでやられてるだけなのか分かりません。

出血もありませんでした。

下腹部痛はもちろん多少ありますが、病院で薬の説明をされた時に、生理痛のような痛みは普通にあるものなので気にしないで、と言われたので酷くなければ気にしないようにしています。

でもツキーン!やズキズキっといった痛みもあり、こちらはかなり気になります...
4週後半にかけて痛みが頻繁になってきて、心配の種になりました。

オリモノは水っぽいのですが、ドロっと出る感覚がするたびにビクッとして、トイレで出血じゃないか確認する日々です。
(ホルモン補充してるから出血はしないのかな??)


陽性判定後の妊娠検査薬です。

BT13は、判定線の方が確認線より濃かったです。
12はやってないので、12で逆転してた可能性もありますが、順調なら計算上BT13でhcg1000程度になってるはずなので、順当かな?
(hcg1000程度で逆転すると良く見ます。まぁメーカーにも寄るだろうし真偽不明)

BT15は朝一尿ではありません。
朝一尿から3時間未満の水分多め朝二尿です。
朝一の時点では、今日はやらん!やらんぞ!と思ってたので...😇

そのうち下腹部がズキズキし始めたため、ちくしょー!と思いながらやっちゃったのでした。


当初妊娠検査薬は記録としてやろうと思ってたんですが、前回浮かれたのもつかの間、今は毎日流産の影に怯えまくっていて、下腹部痛がちょっと違うと不安になり検査薬に手が伸びてしまう感じです...
(とはいえ検査薬も無くなるし、そろそろ止めないと。)

今まで体外で陽性出た方々のブログ良く読んでいましたが、まじで気持ち分かりました...


いやほんと、正直こわすぎる。

私のまわり、初妊娠で流産した人多すぎるんですよ...(自然妊娠で)
35~39歳くらいの妊娠の流産率15%と読みましたが、絶対嘘やろっていうくらいみんな流産してます。
初妊娠に限れば、50%くらいいくんちゃうかレベルの体感。


小さな変化がいちいちこわい。

心拍確認の壁こわい。

8週の壁こわい。

10週の壁こわい。

びびりまくり。


ほんと陽性もらったらもらったで、結局どこまでも心配は尽きないんだと実感してます。

この不安は多分産むまで続くんでしょうね。
(妹が7ヶ月で死産になってるため、死産もめちゃこわい)


びびさんの生命力を信じるとか以前に、びびさんを創造したのは私のポンコツ卵巣なんですよ。

初期流産はほぼ染色体異常なので、完全に私の力不足です。
部品足りなかったらいくら生命力つよつよのびびさんでもどうにもならんよな。


びびさんごめん...

下腹部痛があるたび、

「ちょっと母~、心臓つくってるけど細胞元気ないんですけど!これ染色体足りてる?!」(cv.BB-8)

とかいう愚痴が聞こえてきそうである

すみませんびびさん
足りなくても何とかなりませんかね...?


ほんと、赤ちゃんが無事に産まれるって奇跡なんやなって。

良かったら読者登録お願い致します┏○ペコ