今日は🐶先輩と、イチョウを観にある公園に出かけたんですが(写真バレするかな笑)、ベンチでお昼を食べている時に、相席になり話しかけられたおばさまがいました。
そのおばさまのお話がすごく面白く、波乱万丈で、しかも自分に重なる部分もあり、すごく勇気づけられてしまったので、記事にしてお裾分けをしたいなと。
シングル妊活の私のような状況の方はあまりいらっしゃらないとは思いますが😅
そのおばさまは70代後半で、毎週のようにどこかにお出かけしているとの事。
膝の痛みや肩の痛みとも無縁だそうで、話し方もすごく元気な方でした🙂
軽い世間話から始まり、最終的にはそのおばさまの人生のお話に。
こんな話。
19歳で運命と思う男性に出会い結婚しようとしたけど、大学生だったため親の大反対をうけ、かけおち。
捜索願を出され、警察に連れ戻される。
逃げられるくらいなら、と親が折れ、大学中退して結婚。
2年経たず旦那様がご病気になり、他界。
旦那様がご病気になった時に、妊娠7ヶ月だったが、旦那様の病院に通い、床に寝るなどしてずっとお世話をしていたら、降りてきてしまった(死産)
それから3年ほど経って、妻子がいる男性と恋に落ちてしまい、妻子がいるのを知りながら4年付き合う。
が、その男性の奥さんに裁判を起こされ、300万払う。(貯金は全くなかったので親に払ってもらったそう)
その時点でまだ30ちょいくらいだけど、結局今まで1度も再婚しなかった。
もちろん子供もいないので、姪にすべてあげてしまったと。
でもその分たくさんいろんなところに行って、もちろん1人で平気で旅行もするし、楽しいよ。とおっしゃってた。
いや、本当これ、とりあえずドラマすぎるでしょ…
こんな人生ほんとにあるんだな。
コロナになる直前まで、介護の仕事を土日やお正月も関係なく働いてきたそうで、とにかくバイタリティに溢れた方だった。
私そのおばさまの足元にも及びません……
が。
自分とかなり重ねてしまいました。
将来こうなれるなら、子供出来なくても大丈夫な気がした。
(その方はお友達多そうだったので一緒にしちゃあかんか😇)
正直今回みたいに排卵できないとかあるだけで結構気持ちキツいけど、すごく勇気づけられたよ。
でもお話してる最中、そのおばさまがうちの🐶先輩を抱っこしていたんですが、その抱き方とお顔、表情が本当になんというか…
表現難しいんだけど
悪い意味じゃなく切なくて。
ちょっと泣きそうになったのでした。
おばさまと連絡先交換したかった……。
また会いたいな。
あ、あととにかく生姜食べろとアドバイスもらったので、頑張って生姜食べます!