何とも意味の無い基礎体温
排卵期の発熱、2周期目?かなんかにもあって、その時も検索しまくったんだけど
熱出たら体内の仕込んだ精子さん達どうなるんですか???
私的には流石に熱高すぎたら死ぬだろうな…と思うんだけど(精子は温度変化弱いとのことだから)、検索しまくっても答えが見つからず、結局分からないまま。
ほんとタイミング悪かったよなぁ…
こればっかは仕方ないんだけど。
ワクチン予約取り直しめちゃ大変だし。
1回目が無駄になる可能性高いと思い、一応今日2回目の注入をしました。
明日くらいに排卵とも言われたにしろ、もう排卵してる可能性もあるんだけど…
私の場合、排卵検査薬も基礎体温もずれててあまりアテにならないので、とりあえず可能性信じて先生に言われた通りに仕込んでおくしかないのよね。
ちなみに全然関係ないのですが、1年精子提供で妊活してきて、思うこと。
「ドナーさんには謝礼あった方がいいと思います」
というのも、無料で協力してくれる方、それはそれは有り難いのですが、その分簡単に断られる&提供やめられてしまうもんだなぁと。
たまたまそういう人だった、というのももちろんあるでしょうが、今月2人目の無料の方にいきなり提供やめられてしまいました。
納得出来る理由ならもちろん全然構わないのですが、最初の面談時に散々説明した内容に関する理由だったので、かなりモヤモヤ……というか、平たく言えば流石にちょっと怒りが湧いちゃいました。
前回音信不通になった方も無料の方でした。
(無料といっても、差し入れ毎回していたので完全無料ではないですが)
安定したドナーさん確保したい方は、謝礼ありオススメします……お財布めちゃめちゃキツいけど。
しかも今回は卵胞チェック(自費)などでかなり費用かさんでしもうた😭😭シンドー
卵胞チェックだけで5000円痛すぎる……
卵胞チェック保険でやってくれるとこもあるんだけど、何が違うんだろ?
ていうか、こんな出費でしんどいしんどい言ってたら、体外受精になったら死ぬんじゃないか私
体外はやっぱきつそうだな