リセまで特に更新することもないと思ってたんですけど、興味深いなぁと思ったことがあったので。
今日、基礎体温(今周期が赤ライン)がガン下がりしたことはさておいて、排卵d12~13の前回、前々回と同じ動きしてる。
いつも高温期7日目くらいに基礎体温37℃前後にあがります。
面白いなー。
これやっぱり実際の排卵というよりはホルモンに依存して働いてるってことなんだろうな。
今回排卵しているとしたらd16~18くらいの排卵なのでd30くらいにリセかなと思ったけど、d11~12に排卵検査薬陽性でホルモン依存だと、d26~27くらいにリセットするかもっていう予想をしてみる🤔
いやでも、今回はきちんと排卵できたかも分からないけど、もし排卵していたら黄体できて、黄体からホルモン出るはず(10日目くらいから退化)なので、そしたらd29~30くらいかな?
実際の排卵がホルモン通りにいかないと、なかなか難しいなぁ。
なんでなんだろ。
ふつーに老化ですかね😅