アラフォーおひとりさま妊活~出産記録

おひとりさま妊婦 #選択的シングルマザー #SMC

10周期目/ 排卵確認

d17

ぎゃぁぁぁ
f:id:anlvmarea:20210607082630j:plain


いくら「基礎体温はもういいや」とはいえ、これは気にする。
いくらなんでも下がりすぎー( ;∀;)


今日はいつもの流れ、排卵確認のための通院。


基礎体温のせいで、「プロゲステロンプロゲステロン打って!!」となかばジャンキーのような気持ちでクリニックへ。


でも黄体ホルモン低下してるにしては、体はだるいし、頭はボーッとするし、熱こもった感じはあるのよね。
でも確かに昨日とかはそれなりに胸が張った気がするけど、今日はそんなにだわ。

…え、うそ、更年期?

(ちなみに筋腫の手術で生理止めてたことがあるので、更年期の症状がどんな感じか少しだけ分かります)


今回初めてFSH注射で育てたので、排卵してなかったらどうしようと一瞬頭をよぎったりはしましたが、超音波の結果、左の1つはしっかり排卵していました🙏

出血していた卵胞は先生の予想通り排卵しなかったみたい。
右も間に合わなかったそう😭

でも一応1つはちゃんと黄体にはなってるとのことだったので、とりあえずは一安心……。

ということで、今日は黄体さんがサボったようです。
この歳の黄体さんにはホルモン出すのハードワークなのは分かるけど、サボるのこわいからやめて😭
がんばれ!信じてるぞ🥺

基礎体温は結構下がったけど、プロゲステロン注射は今回も50mgと据え置き。


てかなんか最近、卵は2~3個育つようになったけど、クロミッド(?)とか飲んでもしっかり2個とも排卵するようにはならないのかしら。

タイミング指導のみでクリニックかかってる友達がクロミッド処方されてたんだけど

シンプルにダブルチャンスになる、2個排卵目指すのは、ダメなのかなー。
まぁ先生から提案されないってことはダメか、意味無いかなんだろーなー。

私的には多胎妊娠なんてリスクはこの歳じゃほぼないと思ってるんだけど
内膜薄くなるとかあるみたいだもんね🤔

良かったら読者登録お願い致します┏○ペコ