d14
卵胞確認に朝一クリニック。
基礎体温は
上がっちゃった。
まぁLHサージピークぽいのが一昨日なので、ホルモン依存なら上がるやな。
昨日今日は排卵検査薬がどんな結果でももはや意味無いのでやってません。
データとして知りたかった方いたらすみません💦
ちなみに一昨日始めてFSH注射をしましたが、その日の夜は卵巣の辺りがかなりキリキリしました。
昨日もふとした時にズキズキ、キリキリ痛かった💦
注射のせいじゃないかもしれないけど、卵巣はんが頑張ってる感じがして、おきばりやすー!と念じてました。
一昨日から今日卵胞チェックするまで、ずっと不安だったな😓
この歳じゃ一周期も無駄に出来ないのよ…!
そしていざ、卵胞チェック。
左/出血卵胞はほぼ変化なし、小さかった卵胞27×22
右/ほぼ変化なし(15mmくらい?)
(゜д゜)エッ…
わいの念(じゃなくて注射)、効きすぎるやん……
実際育つか分からないと言われていたので、育ってくれていたのは本当に本当に良かったんですが、27mmって…たかだか2日でそんなになる??
ホルモン注射すご……
(ていうか妊活開始以来ほぼ左から排卵で、右で全然育たないのなんなん?)
そして育ったことに安心したのも束の間、
先生「人工授精、できれば今日」
…ひ…
ひええぇぇぇ
そして追い討ち、金曜日は午後の診察なし😇
いやほんと、マジでどうしようかと思ったよね…
土曜の朝でもギリギリ行けるかもしれない、とは言われたけど、こちとら1周期も無駄にしたくないのですよ!
頭ぐるぐる🌪しつつ、今お願いしているドナーさんのうちのお1人、お昼頃に時間作れる方がいるので、とにかく聞いてみるしかないと思い、連絡。
なんとOK😭😭😭😭😭
あ、でも、とはいえドナーさんには毎回しっかりと状況を伝え、「〇日~〇日のどこかでお願いする予定」「もしかしたら〇日か〇日のどちらかに急にお願いするかもしれない」などを事前にご連絡してます。
一応ドナーさんの了承はもらったものの、そのドナーさんの職場の駅へ行き、ドナーさんが都合付く時間に提供してもらい、クリニックに戻ってくる、には診察時間、めちゃくちゃギリギリ。
というか、IUIは診察終了時間30分前が最終なのでむしろ過ぎる…
泣きそうになりながら、30分前にはどうしても間に合わない、という旨を伝えると、こういう状況だから、過ぎてもいいわよ、と😭
いうことで、なんとか運びきることができました。
30代になってからこんなに走ったことあったっけ?ってくらい走った。(でも走るの苦手すぎて速度は早歩きレベル…)
時間にかなり余裕みて行動するタイプなので、急がなきゃいけないことが普段ほとんどないんですよね……
めちゃくちゃ運動不足で息あがりまくりながら、雨の中髪の毛振り乱して走って(歩いて)たので、見た目マジヤバかっただろうな😇😇😇笑
こわすぎるわー
とにかくめちゃくちゃ気張って疲れたー💦💦
帰りタクシー乗りたくて仕方なかった笑
もちろんそんな余裕はないのでダラダラ電車で帰りましたが。
ちなみに、急な連絡でストレスとプレッシャーをかけてしまったであろうドナーさんの精子状態は合格ラインギリギリ……
ぬー。
ちょっと心配😟
いや、でもできただけで有り難すぎるのでいいや🥺
贅沢贅沢。
2日前自己シリンジと当日IUIが理想なので、今周期シリンジ出来なかったのは悔やまれるけど、今月も何とか終えたのだから、あとはストレスフリーで判定待つのみ。
余計なことは考えるのやめましょ。