こんなブログでも検討中の方に参考にしていただいているのが分かり、久しぶりにアクセス解析を見たらシリンジに関するものが上位だったので、シリンジ法に関して私的な最終形態まとめることにしました。
数ヶ月前の試行錯誤している記事しかなくて役に立たなすぎるので😅
過去記事からご覧の方はトライ&エラーでいろいろやってきたのをご存知かと思いますが😇笑、8周期目あたりでようやっと最終形態(予定。笑)が定まってきたかなと。
(時間かかりすぎやろ)
とはいえ、人によってしっくりくるものは違うし正解はないと思うので、参考程度にお願いします🙇♀️
ちなみにネットでの情報収集、経験の上、海外のhow to動画をかなり参考にしました。
私も実際にやり始める前に、何日も検索かけてめちゃくちゃ調べましたが、おひとりさま妊活の詳しいシリンジ法のやり方はほんと落ちてないです……結果かなり無駄遣いもしてしまいました😓
とりあえず、シリンジ法に必要なもの達。
︎︎︎︎✅シリンジ
プレメントさん、サガミさん、テンガさんのシリンジキットが有名どころ?
もちろん全部使いました😇
結論。こんな大層なの(高いの)必要なかったです。
⬆これで十分です。
テルモさんの1mmシリンジ。
10本 342円💟
短めなプレメントさんとの比較。(シリンジは5ml)
(位置が悪い!すみません💦)
1mmだと、精液は何度かに分けて注入する必要があります。
長さ的にもしっかり持てるギリギリまで膣に入れる感じですね。
作業はしづらいですけど、プレメントさんも実際に腟内に入れるのはシリコン部のみなので、長さはそれほど変わらないと思います。
(私はシリンジ部分も入れちゃってたけど😅笑)
海外の動画みると、1mlシリンジの方ばかりです。(安いからでしょうけど)
実際に妊娠された方2人の動画をみたので、しっかり機能するのは確かと思います。
でも注意することが1つ。
1mlシリンジだと、下手するとシリンジの先が偶然子宮口に入ってしまう、という可能性もあるので、そこだけ少し気をつけて下さい。
子宮口近くに注入できるのはいいことですが、子宮口に入ってしまうのはダメです!🙅♀️
…と言ってももちろん自分ではわからないので、シリンジが腟内で行き止まったら、少ーしだけ浮かせて注入するなどするといいかもしれません😊
不安な方はしっかりとしたキットお使いになるといいと思います😊
(ただ比較的お安いプレメントも20回分で8000円越えです…)
✅採精カップ
どのシリンジキットに付いているもの採集カップも、蓋付きのものはありません。
(ご自宅でされるご夫婦は問題ないと思います)
最初はもったいなくてセットに付いていたのを無理に使ってましたが、おひとり様は移動などがあるので蓋ついてないとキツいです😅
キットの他に、結局カップを別で買うことに…😓
基本的にはこれを使ってます。
中国から来るので、シッピングにちょっと日数かかります💦
お早めに注文した方が吉です。
容量60mlで十分、胸元とかに入れて持ち運びやすい大きさです。
でも男性によっては口が小さくて入れづらいかも?
以前のクリニックで採精用に渡されたカップはかなり大きかったです。(今のクリニックはむしろめちゃ小さいです)
大きめカップはこんなの。
120mlなので精液採集にはちょっと持て余すけど、男性は作業しやすいと思います。
でも胸元とかに入れて移動するには大きい!
✅妊活ジェル
これは、「妊活用」だったら、なんでもいいと思います!
私はサガミさんのポジティブサポートが比較的安くて、量も調整できるのでいいかなと。
海外で人気が高いのはpre-seedですかね🤔
私もメインで使ってます。
日アマで売ってないので、米アマからの購入かなと思います。(送料確認して下さい)
https://www.amazon.com/dp/B004382GWK/ref=cm_sw_r_cp_awdb_imm_NNM4SFWXE9DSXRJMF5QY
膣に入れる量は1mlまで!
排卵期ののびおりがしっかりと出る方は必要ないと思います。
私少ないので……😢
✅月経カップ(できればディスク)
注入後のフタ用。
これは精液注入後の漏れが気になる方や、気分的にフタしたい方むけ笑
必要ない方は飛ばして下さい
米アマから購入できる方は、月経ディスクがいいかと思います。
仕込み後に横になっている時間がない時などに、精液をディスクに入れて装着する方法で、応用もできます。
過去記事🙏
anlvmarea.hatenablog.com
✅THERMOSスープジャー
無くても大丈夫ですけど、おひとりさまの提供妊活の方、クリニックまで治療のため運ぶ方など、精子の状態が気になる方はあると安心かも?
温度変化にかなり強いようです。
(実験で、冷蔵庫に3時間以上入れても中の精子が生きてたとのこと)
スープジャーの大きさによってカップが入らないので、大きさ注意ですー
300ml(高さ10㎝)のやつだと、60ml容器でも中蓋なしで蓋が浮いてしまうので、400か500がいいと思います。
ちょっと高くなっちゃうけど500のが安心。(私300買っちゃって失敗しました笑)
400
500
実際のシリンジ妊活、仕込み作業の流れ。
おひとりさま妊活のブログなので、おひとりさまの方々に向けた流れ書いておきます😊
1、提供
2、運ぶ
精子は乾燥と温度変化に弱いです。
とにかく人肌が1番いいとのこと。
おすすめの運び方ですが、カップをアルミホイルで包み、それを胸元やお腹のあたり(腹巻とか)に挟んで運びます。
提供場所はだいたい近くにトイレがあるので、そこで作業するのが安心。
私は道の端っことか目立たない場所で、バッグの中でささっと作業、ささっと胸元にいれちゃいます笑
ドナーさんにアルミホイル巻くのまでは頼んでいいと思います。
冬はこれで運んで~1時間半くらいは精子しっかり生きてます。(メンズルーペで確認済)
自分で確認してないのでアレですが、3時間くらいまで大丈夫なハズ
本格的な夏の提供は、まだ経験したことがないんですけど、私汗っかきなので💦胸元に入れるのが少し不安(または不快)になったら、スープジャーに入れて運ぶ予定です。
電車等の急なエアコンなどがこわい💦
作業するのは自宅です。
(ホテル等の方もいらっしゃるかも)
3、注入
出来るだけ1時間以内、長くて2時間以内、どうしても無理なら3時間以内MAX、で注入した方がいいと思います。
ベッドの頭の横に、採精カップ、ジェル、シリンジ、月経ディスク、飲み物🥤、横になってる間の暇つぶし🎮などを揃えます笑
横になり、腰の下に枕などをあてて、腰を少し浮かせます。
妊活ジェルをシリンジに1ml計り、膣に入れます。
ジェル用シリンジは洗って乾かして再利用、精液注入は新しいもの、と別にしてます。
ジェルを入れたら焦ってすぐに精液をいれず、そのまま10~15分待ちます⌚
膣に入れたジェルの温度を体温と同じにするためです。
ジェルが温まっていないまま精液入れたら精子は死んでしまうか動きが鈍ってしまうので、しっかり15分ほど待ちます。
15分経ったら、いよいよ精子注入💉
カップから、精液をシリンジにとります。
気泡が入らないようにゆっくり吸い上げます。
シリンジをゆっくり腟内に挿入、行きどまるまで入れます。
(シリンジの押し子を押してしまわないように注意)
1mlシリンジな方は数回にわけて、5mlの方は一気に膣に注入します。
勢いよく入れなくても大丈夫。
以前のクリニックの先生には「出来るだけ奥に」とアドバイス頂きましたが、手前過ぎなければそんなに気にしすぎることはないと思います。
自分が負担にならない程度で、シリンジがひっかかったところでいいと思います。(引っかからない方はシリンジが入るギリギリ)
4、月経ディスクを装着する
精液を注入した後15分~30分くらいそのままで。
30分くらい経ったらちょっと腰を高めに維持しつつ、月経カップを装着します。
(体勢キツい方はそのまま)
挿入前に月経カップの内側に、うすーく妊活ジェルを塗っておきます。
ジェル多すぎ注意ですー。
精液漏れるのが嫌な方は注入後すぐ装着してもいいと思いますし、必要ないと思う方はとばして下さい。
5、30分~1時間横になる
月経カップは6時間後くらいに取り出して下さい。
以上です!
私がネットなどで情報収集していた時、「知りたいところが書いてないぃぃぃい」などでかなり困ったので、できるだけ詳しくまとめてみました。
これでも「肝心なとこ書いてないわコノヤロー!」ってこともあると思うので、もし疑問があったらコメントで指摘して下さい🙇♀️🙇♀️
精子確認用メンズルーペ
シリンジキット
オンリースタイル(プレメント)さん
テンガさん
サガミさん
サガミさんは高すぎ…