d21
もし受精できていたら、着床🥚が始まる頃。
ここで高体温をしっかり保持するため、クリニックに行ってプロゲステロン注射をぶすり🍑
この時期はいつもそれなりに体温高めではあるんですけど、とは言えアラフォーホルモンさんの体力の限界が見える😇
ですよね……
追注射要りますよね……
この注射痛いからいやだ~~😭(中身がちょっとドロドロしてるからとのこと)
痛みも数日残りやすい気がするし…
ちなみに、今回初めてデュファストンを飲んでいるわけですけど、特別なにも感じません笑
誤解していたんですけど、デュファストンで黄体ホルモンを補充したら、それによって基礎体温も上がるよなぁと思ってた。
でもデュファストンに体温上昇作用はないそうです😲
(プロゲステロン注射は体温上昇作用あり)
まぁ体温上がれば妊娠するってわけじゃないからね🙂
てことで基礎体温的にも特別変化はなく……
(排卵後の体温上昇が普段より早かったけどそれは注射効果)
しいて言うなら
デュファストンのせいか注射のせいか不明だけど、珍しく便秘した💨
私は量が凄く少ないことも多いけど、基本的には毎日出るタイプです。
黄体期も1、2日くらい出ない時があるかないかくらいで、ここ数年はほぼ毎日出てたんですが、排卵後、出なくて……
d15辺りから4日間ほど出ず、ずっとお腹きゅうくつでした😟
便秘めっちゃ不快~
これ以上は我慢ならん、明日出なければ下剤飲む、と思いながら玄米(100%)ごはんと、おやつにビスコと玄米ブランむしゃむしゃしてたら、次の日に出てくれた🙏
今は意識して、玄米ごはんと繊維多めの食べ物食べてるのでちゃんと毎日出てます👌
明日以降また便秘さんが来たら、注射が原因かな🤔
あと、夜かなり体だるくなって、20時頃には横になってしまいました。
胸の張りと痛みもいきなりきた💦
この注射ってどのくらいの期間効果あるんだろ?
なにはともあれ、あとは判定待ちです。