今回、妊活のために、月経カップを購入しました。
(妊活での使い方は以前の記事読んでみて下さい🙏)
月経カップ自体は数年前に見た時に早く試そうと思ってたんですが、そのままズルズルと来てしまってたので、いいきっかけを貰えた感じ🙂
生理の時にも初日から終わるまで使ってみましたが、結論としては慣れればとても良いんじゃないかと思うので、レビュー書いてみます。
出始めてから相当経つので、めちゃめちゃ今更感ありますが…😅
今回購入したのは、こちらのドイツ製メルーナカップ
総合的に一番初心者が対応し易いように思ったからです。
出産経験無し、166cmで、Mサイズ、クラシック、リングタイプ購入。
女性ホルモン増えそうだからラメラメにしようかなー笑とか思いましたが、色移りがあるというので、結局ブラックを買いました笑。
そんなに安いものじゃないから買い直すの嫌だし💦
使い方はこちら。
普段タンポンも使ってるし、シリンジで妊活してるし、福さん式もできるので、まぁそんな大きくないから苦労せず入るだろーと思ってましたが、1番最初は流石にちょっと手間取りました💦
クラシックが思ったよりかたくて。(でもその方が中で確実に開くので、初心者にはいいとのこと)
カップを少し濡らすと入りやすくなりますが、難しい場合は妊活ゼリーとか使ったら余裕かなと。
私は2回目から普通に装着出来ましたが、難しい方も1日目だけ妊活ゼリーなどを使って慣れれば、2日目からは普通に入れられるんじゃないかな。
入れる時の折りたたみ方は、Cホールドより、パンチダウンの方が断然入れやすいです。
入れてから少しまわすっていうのは、ちょっとやりづらいけど、これは出来なくても入れる場所があっていて、カップが開いてれば大丈夫。
入る場所は、たぶん思ってるより後ろ(お尻側)かなと思います。
入れる時より、取る時の方が慣れが必要かな~
初めてなので、一応保険で取りやすいようにリング部分に紐も付けてたんですが、濡れて不快なのと、普通にいきめば出てくることが分かったので、1日目で早々にとっちゃいました。
リングタイプは出す時に持ちやすくて初心者にはいいと思います。(入ってる間も別に気にならないです)
洗って乾かすときに、引っ掛けられるのも地味に便利(気にしないなら笑)
取る時に下の部分を潰しながら抜くのですが、2日目までは慣れずに、指先を血だらけにしながらそのまま引き抜いてしまうこと多々…😅
下部分を潰さずにそのまま引き抜くと、出る時にカップが開く力の反動で痛いです…
(時々血が飛ぶことも)
でもそれも3日目から血が減って作業しやすくなったのもあり、普通にできました。
まぁどんなに慣れても指先に血はつくので、アルコール不使用のウェットティッシュは持っていた方がいいですね🙂
ちなみに、私は自宅で交換する時と、外の綺麗なシャワートイレでは、取った時の体勢のまま、ビデを使って、指先とカップを一緒に洗い、そのまままた装着してます。
楽です笑
(しっかりじゃなくても大丈夫だけど、水分取らないと血と一緒に伝って垂れてきてしまうので注意)
とはいえ、装着の位置のせいかまだまだ漏れるし、量が多い時はすぐに容量オーバーになってしまって漏れるし、完璧に使いこなせてないですが、それでもいつも使うナプキン量より格段に減ってます。
使い始めて2回目の生理時で、量の多い1~3日目でナプキン5枚しか使ってないです。
(普段は昼間も夜用ですが、夜用は5枚のうち1枚だけ)
今後のナプキンやタンポン買うコストが大幅に減らせると思えば、頑張って慣れていく価値あると思いました😊
妊活にも使えるし笑