d3
さぁ、次周期にむけて準備スタートだ!と意気込み、朝一仕事を片付けたあと、レディースクリニックへ。
黄体期ホルモン異常なかったのか🤔
確かに基礎体温は高くなってた時に採血したしなー
安定しないのかな😓
でもとりあえず不安は減って、それは良かったんだけど…
なんと先生から
「今の甲状腺の数値が分からないから、卵管造影の予約が出来ない」と…😱
え。
なんですと?😇
…というのも、23日まで甲状腺のクリニックに予約が取れなかったことは知らせており、感染症の血液検査の時も、甲状腺クリニックでしてもらえばいいと…。
てか卵管造影に甲状腺の数値がいるなんて初耳😭😭😭
23日に甲状腺調べて、結果がその日のうちに出るから、その結果次第で24日に卵管造影することは可能だけど、もし排卵日直前なら出来ないと……😓
うう
つら😭
うまくいかない😭😭
(いやいつリセットするかも分からなかったわけで全然クリニックの方悪くないと思うけど、でも甲状腺数値が必要なのは教えておいて欲しかった…😓)
でもそれしか今周期卵管造影する手段がないので、とりあえずそれでお願いします、ということに。
そして生理中の何かの数値を調べるために採血して終了…。
てかどこもそうだと思うんだけど、先生急ぎすぎて基本的に説明がほとんどない💦
または早すぎて分かりにくい…😓
でもここ、予約が取りやすいし意外と待ち時間も少ないんだよね…
コンセントもWiFiもあるし。
レディースクリニックってほんとどこも混んでるからなぁ😞
24日で了承したものの、予定では25日から提供を受けたかったので、やっぱり不安で…
涙目でレディースクリニックが終わったあとに甲状腺クリニックに電話で問い合わせしてみた。
「23日より早い日でどこかキャンセル出てませんでしょうか…」と😞😓
そしたらなんと、奇跡的に今日キャンセルが出ていた🥺✨✨ので、勢いで受診。
そしたら、思いの外…時間が…かかるぅぅ……🧟♀️🧟♀️
採血だけかと思ってたら、採血とエコーも。
2週間初診とれなかったわけだし、当たり前と言えば当たり前なんだけど、軽々2時間半は全くの予想外だ…
つらい…。
この後何もなくてほんと良かった💦
後ろに何かある時にクリニックは入れてはいけない🙏
本当は、この後レディースクリニックに行って、日にちをもう一度確認しようかと思ったのだけど…
先輩(🐶)を予定外に1人にしてしまってるのもずっと気になっていて。
というのも、ご飯とかをちゃんと置いて出てきても、誰もいないと食べない😓
食べないことが分かっているので長時間家を空ける時はだいたい実家に連れてくんだけど…💦
どんどん暗くなるし、お腹空かせてるだろうしで可哀想で😢
(今回も見守りカメラで確認していたので、全然食べる気配ないのが分かってた)
🐶先輩への心配と、検査できるかの不安と焦りであれこれ考えすぎたからか、血液検査の結果を待つ間に行ったカフェで、いきなり緊張の糸がぷっつり切れてしまった。
結局、
もう詰めるのやめよやめよ!
今周期ダメでも次周期にはできるんだし。
うん、大丈夫。落ち着こう。
けーんべけーんべ💨(帰ろ帰ろ)
…となりました笑
余計なことまであーだこーだ考えすぎて頭ごちゃごちゃにしてストレス溜めるのは悪い癖。
焦ってもいいことない。
気楽にかまえよう。
ちなみに甲状腺も、(薬を飲んでいれば)理想的な数値でした!
チラージンは飲み続けることにはなるけど、良かった~~😊
犬先輩寂しくさせちゃったから、明日どっか連れていこう…💦💦
時間あるかな?