d10
排卵検査薬は陰性でした(一安心)
急なお願い、ドナーさん一応つかまりました✌️
よかった...
けど、断ろうと思ってたBさんなんですよね😅
というのも、Aさんは仕事の関係で、提供時間が16時頃なのです...
なので21時すぎに注入しないといけない今日に関しては厳しい😭
私が家の方まで行ければその時間でも問題ないんだけど、東京じゃないので遠いんですよね...
でも次回年末は行く覚悟😓
あと以前面談予定と言っていたCさんは、まさに今日面談約束をしてしまっていたんだけども...💦(後述)
Bさんにお願いする一択😥
まぁでも贅沢は言ってはいけない💨
予定通りに提供してもらえるなら全く問題はないので、今回は素直に感謝です🙏💦
でもまさかの、先月引っ越してたっていう...😅笑
都内ではあるので良かったけど、前に比べると結構遠くなってしまった😢
明日の9時に病院予定だから、今日の21時以降に注入しないといけないとのことなので、20時に指定駅辺りで待ち合わせして、提供してもらいました。
ちょっとしたハプニングがありつつも、普通に電車で帰宅し、21時半近くに注入。
なんだかんだ1時間半くらいは経ってしまった...。
一応昨日、クリニックの先生に20時頃出してもらって、1時間後に注入しても問題ありませんか?
と聞いたところ、それでも全然大丈夫、とおっしゃってた。
持ち運びのアドバイスも特にされなかったけど...温度対策とか頑張らなくても、普通に1時間くらいは許容範囲ってこと??🤔
すごくちなみになのですが、Twitterで少しやり取りした精子提供ボランティアされてる男性が、発送もしています、と言っていました。
普通にびっくりしたし、え、それちゃんと生きてるの??と全く信用できなかったけど、精子をスマホで見られる時代だから、どんな管理でいつまで生きているか、自分で実験し放題なわけよね...🧐😳
発送、有り得るのかもしれないですねぇ🤔
まじかー
すごいな。
彼や旦那さんがいたら実験したいところ!🤓笑
流石に有料の精子で実験はできない...😭ので、私はとりあえず出来るだけ1時間以内!で頑張ります。
今回1時間半後の注入で明日の検査にクリアできたら、かなり心にゆとりが出来る~
冬場は特に温度管理が心配だから早ければ早いに越したことないとは思うけど、毎回かなり焦ってしまってたから、心の余裕、だいじだいじ。
あ、前述した面談のCさんですが、ちょーー良い方だった😭
面談予定立てちゃってるけどBさんに頼んでしまったなーうーーんどしよー😓
...と思ってたけど、面談してほんと良かったと思える方でした。
良かった~~☺️✨