クリニックに行ってきました。
d9。
ふぅ~~(一息)
新しいレディースクリニックに行ってきました。
・ガッツリ不妊が専門、という雰囲気でもないところ
・事情が事情なので話しやすそうな先生(口コミとHPで判断)
・Google先生の口コミで★3.5以上
・チャリで行ける
という条件で探しました。
私も例に漏れず、検索魔になっているので(妊活あるある)、シングルの不妊治療は限界があることも承知しており、初診は「なにができるか」「どうするのが最善か」「妊活のアドバイス」等を相談したくて行くのを決めたような感じで。
エンドレス検索魔になって調べるよりもやっぱりいろいろ直接聞いた方が確実だし安心🌝
最初から、ドナー提供で妊活していることは言わない予定だったけど、結構(相手の)男性問診票って詳しく書かされるのね...😓
書けるところほとんどなくて、ほぼまっさら...😅
年齢なんてバラバラだもの...
血液型すら聞いてないもの...(あえて)
実際親にどう言うかもずっと考えていて、元彼に提供を受けた、という話にしようと思ってたので、そういう体にしました。
ていうか、状況としては大して変わらない😇
元彼に迷惑かけないという約束で提供してもらってるから、名前も書けずに申し訳ありません、と平謝り。
先生ごめんなさい...😭
でも特に大した反応もなく、
「あ、そうなの、シングルマザーってことですね~」と。
本当さらーーっと。
東京だし珍しくないのかな?
ドナー提供でやってる、と言っても大丈夫だったかもしれない。
シリンジでやってます、とも言ったけど、全然珍しくないみたいだった。
(これは当たり前と言えば当たり前かぁ)
あと、私2ヶ月なんて待てなくて風疹の予防接種もスルーしているんだけど💀
(読んだ方に受けないでいいと思って欲しくなかったので、今まで書かなかった)
事情があって2ヶ月待てないので、死ぬ気で予防するということでお許し頂きたい、とお話したところ💦
「あ、風疹は受けないのね、はーい。受けない、と...」(キーボードカタカタ)
って...。
さ、さ、流石すぎる...!
混んでるから基本ぱっぱぱっぱ進む感じだし、そういうものなのかもしれないけど。
めっちゃ気が楽になった。
ありがとうございます😭
もっと早く行けばよかった(まだ3周期目だけども...)
あ、ちなみに一応念押ししておきますが、普通なら予防接種は絶対に受けるべきです🙏
私は普段、ほとんど電車に乗りませんし、乗るとしてもラッシュの時間は死ぬ気で避けます笑。
東京住みですが混み混みの繁華街が好きでは無いので、本当に必要な時以外は行きません。
夜遊び、飲み会ゼロ、外食はたまに誰かと2人でランチのみ。
移動は半径10キロ以内の用事ならチャリで行っちゃいますし、職場も近い
...という生活なので、何とか...という判断です。
良い子はきちんと先生の言うことを聞きましょう😇
そして肝心の診察は
うん...
「踏み入れてしまった感」、はんぱない......🧟♀️笑
もちろんブログ等では見てたよ。いろいろ。
でもそんなに出来ることもないんだろうと思って、相談したいって感じで行ってしまったのもあり、本当に最初から🌪怒涛🌪でビビった...
多分、事情があって早めに妊娠したいって相談したのと、排卵日迫ってたからだと思うけど
「今日の夜に精子入れて、明日の朝一来られる?!」
...ってまじかーーーい笑
一緒に住んでないことを話した上で、当日の夜!笑
流石に厳しいので、明日の夜に提供うけて、明後日の朝行くことになりました。
ドナー大丈夫か?!と内心はらはら。
でもこれは噂の(?)ヒューナー(フーナー?)テストってやつですね!
受けられるならそれは嬉しい☺️
ドナーさんつかまるかな~~😱
てかこれ、仕事できないの分かるわ...
フルタイムは無理だわ...
ちなみに、超音波検査の結果。
左卵巣(?)にチョコレート嚢胞(子宮内膜症)が見つかった😭
やっぱちょっと妊娠しづらそうっぽい。
子宮筋腫の手術の時に内膜症もあったからとっといたよーと言われたんだけど、今回見たらそんなに小さくなかった💦
新しく出来たのか、大きくなったのか...😢
子宮筋腫も再発してた😭
(こちらはまだ2cmなので大丈夫そう)
卵胞は16mmのがあったみたいだよ。
...って、10mm越えると1日2mm育つらしいから、これってあと2~3日で排卵?!
今(これ書いてる時)気付いた😳
排卵まであと4日の予定だったんだけど💦
え、ちょ、待って、なんか焦る💦
ドナーさん日程かなり余裕もたせてた💦
大丈夫かな😱
参考までに診察料金、載せときます
まだ大丈夫...🤢