だめだった。28日周期。
お腹痛い...メソメソ
排卵8日だったかー
どっちにしろタイミング的には悪くは無かったか...
排卵検査薬がよく分からん...😥
次は排卵日近くは、ちゃんと朝夕やろう...
夕方検索だと、4時間トイレ我慢が地味につらくて避けてたのもあるんだけど笑
私かなり水分取るんよね😅
そんなこと言ってられないな💨
さぁーて。
次だ!
ポジティブ妊活🤞
ポジティブ妊活🤞
ポジティブ妊活🤞(呪文)
よし。
そして今月の目標
「カフェイン1日2杯まで」
ええ、そうです。
皆様「今更?!」とお思いでしょう...(私もです😇)
私、ほんとにカフェイン中毒...というより、コーヒー党なのです。
無意識にコーヒー飲んじゃうんです🧟♀️
もともと水分をかなりとる方で、ペットボトルは常に携帯してます。
(何か飲み物持ってないと安心できないレベル)
その携帯してるペットボトルは必ずお茶(濃いのがお好き)
カフェに行くとほとんどコーヒーだけど、スタバに限ってほうじ茶ティーラテか、カモミールティーラテのソイ変更しか飲まないという不思議...笑
(これにシナモンたんまりかけると最高。おすすめです!)
妊活にカフェインがダメダメなのはもちろん承知しており、1周目にググッた時に見つけた研究結果
「1日5杯以上は妊娠率に影響する可能性がある」
という記述をもとに、5杯まで、というぬるぬるな条件でセーブしておりました。
自分でインスタントで飲む時はすごく薄くしたり、豆乳多めに入れたり。
でも結局、お茶にも紅茶にも含まれてるんだもんね...
クリエイティブアイディアノートさんから拝借
お茶も大好きだし、チョコも絶対ダーク派だし😭、今月はもっとセーブしようと決めました。
(玉露は全然飲まないので良かった〜)
家用インスタント、デカフェ買うで!!
(コーヒー好きなわりに、別にインスタントでいい人)
しかしカフェインレスはこぞって高い😭😭😭
でもかなりコスパいいの発見。
これで乗り切るぞ…
あとはルイボスティー、玄米茶、ココア...
(ココアは結構バラつきあるみたいだから要注意かも)
麦茶がいいのは知ってるけどあんまりなんだよなぁ💦
味が優しすぎると物足りない😅
ジャスミンも大丈夫かな?
とりあえずお茶やコーヒーは薄めよう...
はっきり言って、妊活〜妊娠ではカフェインレスが1番の試練です🧟♀️
やめる!っていうのはストレスだから、妊娠中も影響ないとされる1日2杯まで、目指して頑張ります💨