d24
うーん…
なんか、だめそう😔
発熱を差し引いても、基礎体温もいつもよりでこぼこ。
低体温気が高めだったわりに、高温期いつもより上がらない(メリハリがない)
体温は高めだけど、ポカポカしない。
むしろ寒気がする。
福さん式だと、黄体期はずっと子宮口は近くにあって、うっすら開いてるか開いてないかくらいの感じ。
排卵期に比べると、オリモノが少なく乾いていて痛いから、シャワーの時に確認。
そうするとおりものの状態とかちゃんと調べられないんだけど😅、妊娠時のおりものらしい「量も増えて水っぽい」というものは全く確認できず。
普通に生理前な感じです…
そして生理痛みたいな下腹部痛が昨日から少しある…(。´-д-)ハァ-
あと一昨日くらいから、人に会いたくない病。
PMS時と同様、根暗に拍車がかかる...こまったもんだ
すでに80%諦め状態。
リセットは20予定だけど、多分21かな。
リセットなら全部気のせい(笑)になるわけですが、とりあえず記録として今月のステイ期間(黄体期)に感じた体調をまとめてみました🧐
・下腹部痛
とにかく軽い排卵痛のような下腹部痛が良くあった。
下腹部が「なんとなく痛い」「違和感がある」「重い」みたいな日が多かった。
ほぼ毎日レベル。
・横っ腹
安静時なのに、横っ腹が痛くなる時があった
部屋で座っている時、横っ腹がつーーんと痛くなって、いたたっ!と思わず声が出てしまった。
子宮より高い位置なので関係ないと思うけど一応…
・筋肉痛
ちょっと長めに歩いただけで、両脚ふくらはぎが数日強めの筋肉痛になった。
そこまで動かないタイプじゃないから、結構不思議だった🤔
・浮腫み
足がとにかくむくんだ…。むくみで痛くなったくらい。
常に足がズーーーンって感じでだるくて重かった
・眠気
ねむい。だるい。
しかしいつものPMS時レベルといえばそれまで…
・満腹感(胃の圧迫感)が続く時がある
PMS時は食べても食べてもお腹空く…と言った感じだけど、いつもより満腹状態(溝落ち辺りが苦しい)が長く続く気がした。
まだお腹いっぱいだな〜苦しいし…と思ってたらいきなりお腹空くとか。
たんに腹巻のせいかもしれないな、と思ってたけど、してない時もそうだった。
2時間以上前に腹6分目くらいで食べただけなのに、まだ苦しい、仰向けで横になると溝落ちに圧迫感を感じる、など。
・胸の張り
普段のPMS時も、最近はすっかり胸が張らなくなった(多少は張る)のだけど、痛いな…と少し感じるくらいには張った。特に左胸。
でも経験上のMAXレベルでは全然ない感じ。
・お腹の張り
PMS時は、いつも結構お腹が張って(ガスが溜まって)苦しいということが多いんだけど、今月は少なかった
(いつもより少なかっただけで、ありました)
いつもPMS時に便秘になるので、気をつけて蒟蒻ゼリーやヨーグルトを食べてます。
なので快便ではないけど、それなりに便通はあり。
・めまい
d23に少しだけ感じた。
とはいえ基本貧血気味なので、急に立つとめまいを感じることは多々ある…
気になった体調変化とはいえ、︎︎︎︎👆を普段のPMS時に感じる時もあるので、敏感になってるだけでしょうね...😭