う、うわああぁぁぁぁぁ
なんで!
なんでだよおおおお
なんでこうトラブルが起こるんだよおおお
お願いだから平和に排卵ウィーク終えさせてよおおお
…はい
d11夜に発熱しました………👼
朝は全然ふつーに基礎体温も低かったし、ダルいな~と思ってたけど、まぁ排卵日付近だしな~
とか思ってたら……
これ……
風邪か?と思ったけど、寝たら熱下がったし
なんでわざわざ排卵前後なんだよおお
ひどいよおお
もー絶対ストレスだよこれ(病は気から!)
そしてめちゃくちゃ気がかりなのは、
体の中の精子ちゃん死滅してへん…??
ということ…
精子は熱に弱いと聞く😥
かなり調べても男性側の発熱に対する記事はたくさんあるけど、女性側の熱に対するものは全然ない💦
あと外的な熱に対する影響関連はあるけど(当たり前だけど外的な温度は影響しない)、体内温度が上がった場合の記載なんかも見つからない😭💦
精子の持ち運び等のページもかなり探したけど、20℃~36℃って感じ…
38℃は絶望的だぁ😭
もしご存知の方いたら教えて下さい😭
からの、基礎体温アテにならないから、排卵検査薬が頼みの綱なのに、ふわふわしてて朝イチ検査忘れるという大失態。
(4時間後にするよ…→陰性でした排卵遅れるパターン?)
もうだめだ~
おしまいだ~~~
あっ(唐突)
持ち運び容器また変えました。
THERMOSのスープジャーにしました🧐
(SALEだったのでつい)
[rakuten:jism:12058258:detail]
冬場はスープジャー最強ぽい!!
採精カップに蓋がほしい…(でももったいないから使い切りたい)