d8
11月の排卵ウィークまであと少し。
ひぇっ!😱
なんじゃぁぁぁ?
と焦って排卵検査薬!
明後日からの予定だったのに…ううもったいない🥺
よかった陰性…
夜中3時に1度起きて、寝直したあとハッキリめに悪夢をみていて、そのまま起きた(計った)感じなんだけど…そのせい?
あせるわー
やめてよー😩
このLHサージなるもの、かなり短期的にバッと出るらしい(?)ので、完全に安心しちゃだめだけど。
明日の基礎体温次第。
(朝晩検査は費用的にきついよ~😓)
低温基準値が先月より0.2℃弱あがったよ…
(基礎体温仲良し日も11/2に戻ったよ…どうすんだ)
でもこれは、温活効果とも言えるのか…?
今は、卵胞期
卵巣の中で卵胞が発育するというすごく大事な時期だというので、ホルモンバランスを整えるために、とにかく睡眠と温活を意識してる
正直、今まで温活なんてこれっぽっちも気にしなかった女子力ゼロな私(アラフォーなのに…)
慣れない温活、一体何すりゃいいのか🙄.。oஇ
よもぎ蒸しはそんなに頻繁には出来ないから、出来るだけフットバスをするようにしてはいる…
足冷やすなって良く聞くから。
でもこの私、靴下がとても苦手なのである…😇(致命的)
フットバスは気持ち良くてリラックス効果もありそうだけど、日に日に部屋が寒くなってきて、普通にバケツでやってたらすぐ冷める…
あーー前に言ってたヒーター付きフットバス欲しいよ~~~
これ買おうかと思っていた
…んだけど。これを見てたら水が要らない物を見つけて、こっちのが楽でいいけど高くて無理だな(万超え)、とか思ってたら
え、それホットカーペットの足だけみたいなので良くない?と閃いてしまった…
フットバスと何か効果違うのかしら🤔
ほんとはフットバスも( ゚д゚)ホスィ…
けど、私のことだから、遅かれ早かれ水ぶちまけるんでないか…と思い、これより安い足温器を買おうかなと…
これとか…
温度調節できなくていいならもっと安いのあるんだけど、温度調節はしたいしなぁ。
これでいいかなぁ。
あと、友達に教えてもらった「よもぎ温座パット」を試してみてる🌿

- 価格: 1037 円
- 楽天で詳細を見る
妹に聞いたら、よもぎ蒸しが流行った頃にこっちもにわかに人気だったらしい。
全然知らなかった…
よもぎなどのハーブが練りこまれたおりものシート的なパットの下にカイロを付けて、温める&蒸す♨
…のだと思うけど、実際のよもぎ蒸しよりさらに半信半疑かな~。
今のところ、やらないよりいいかなと思ってる程度。
よもぎ蒸しは効果あるの期待してる、ってくらいの距離感。
こういうのに関して信じきれないのは、私とか妹が美容業だからですかね🥺
あんま関係ないか笑
パット、使ってみるとなかなか難しい。
普通の使い方すると、熱い…。
これだと低温やけどする💦
でも下着がピチッとしてなくて、それなりに肌との間に空間があればまぁ大丈夫かな。
自転車は無理(当たり前か)
パットとカイロの間に、もう一枚ナプキン挟んだら全然熱くないけど、パットとカイロは遠ざけすぎても効果なさそうだよね。
なのでいつもお腹温めるために毛糸のパンツ的なのを重ね着してるんだけど、カイロだけそっちにはっつけて使ってみてます。
発熱ピークの時はそれでも熱いな💦
あとは何かあるかな~。
1回の排卵日とても貴重だから、出来ることはやりたい。
あとは1番苦手なバランスのいい食事か…😇
体を温める食べ物、飲み物も調べなければ…
育て~🥚ちゃん~~(でも早まらないで!)