ドネーション前々日から
はっきり言ってずーーーっとモヤモヤ、気が張ってた。
何故ならどこで採集すればいいか分からない、と相談されてたから。
え…
それを基本お任せしたいがために(面談の時にそう話した)、そちらの都合がいい駅までこちらが出向くんですが…😩
という思いをぐっと飲み込み、前々日には空き時間に下見に行き、Googleで検索したり、MAPで探したりして、結局私から数カ所提案した。
それでも何かと理由をつけて当日まで決めてくれなくて、しっかり計画を立てられなくて、本っ当にストレスだった…😓
なんせ受け取ったあとは時間との勝負だから。
場所も全部決めて、しっかり計画したかった。
かなりアタフタしたけど、なんとかかんとかブツを受け取るところまで漕ぎ着け、細心の注意を払いながら、雨の中小走りで、注入場所へと急ぐ💨💨
この辺の詳細、ぶっ飛ばしてすみません🙏
多分同じ境遇の方は一番知りたいところですよね…
分かります。私がそうでした。
なんで肝心なとこ書いてないねーーんって😅
気になる方は個別にお教えしますね。
かくいう私も、Twitterでとても優しい妊活の先輩に聞き、丁寧に教えて頂きました。
本当にありがたい😭✨
注入場所に着いた時に、既に受け取りから15分以上は経ってしまったかな…💦
でもその場で使う際にも、シリンジで吸いやすくするために15分くらいは置くと書いてあったので、このくらいは許容範囲だと思う🙂
着いたら、とりあえずすぐにエッグサポートを注入!
こんな量で大丈夫?と思ったけど、まぁ大丈夫なのでしょう…
エッグサポートの後、15分くらいはおきたいと思ってたけど、「ブツ」の鮮度がどうしても心配になってしまう💦💦
我慢できずに5分くらいでシリンジに取り、注入を試みる。
この時はプレメントシリンジキットの、短い方のカテーテル(シリコン部分)を使った。
なぜならこの日は2日ほど禁欲していてもらった&次の日にも予定していたので、今回の方が距離を泳ぐ元気があるかなーと思って😅😅
てかね、今回本当に初めてドナーさん(他人)から精子提供を受けたわけだけど……
ちょっと言い方が生々しくてゴメンなさい。
でも…
ほぼ知らん人の体液を、自分の体に入れることが、こんなにキモいとは思わなかった……
キモい、キモすぎる🤢
正直、嫌🤮🤮
子供作るためには必要だから、そのためにはもちろん我慢するわけだけど…
やっぱ出来れば元彼が良かったな😅
知ってる人だし、別れたけど嫌いではないし。
息止めながら、まじまじ見たくもないし、ささっと一気に注入。
…?
こ、これでいいの?
ほんと入った?…え?大丈夫?合ってる?
って
しばらく「(´・ω・`)?」が頭の上を舞うくらい、何の手応えも感覚もなし。
カテーテルが細い&短いからかな…
何の感覚もないの逆に不安笑
よく分かんないまま、とりあえず腰を高くして30分横になる( ˘ω˘ ).。oO
タイミング法では終わったあとの体勢はあまり関係ないらしいのだけど、シリンジでカテーテルが短いので、やっぱり出来るだけ横になってる方が安心な気がする。(気持ち的にも…)
本当はもうちょっと横になっていたかったけど、家で先輩(🐶)がご飯を待っていたため、早めに切り上げた。
婦人科では15分らしいし…(人工授精はもっと奥まで入れると思うので、同じく考えちゃダメだとは思うけど💦)
案の定、帰りに歩いてる最中に出てしまいました…(精液かエッグサポートか分からないですが、普通に考えたらどっちもですね😥)
でも全ての精子が卵巣に行く訳ではないので、もれることはあんまり気にしなくていいってどっかで読んだし、ある程度は仕方ないと自分を納得させ…
(精子と精液は違うしね)
家に帰ったあとも、極力横になってました。
そんなこんなで…
人生初ドネーション、無事終了🤞🤞
妊活用潤滑ゼリー
シリンジキット
サガミさん
オンリースタイルさん