アラフォーおひとりさま妊活~出産記録

おひとりさま妊婦 #選択的シングルマザー #SMC

面談

そして、面談の時。
2日続けて、お2人と面談予定。

…と言っても、だいたいLINEで話してしまって、何を話せばいいのやら…??

誓約書へのサインと、ドネーション場所の確認とか?
あとは、お顔や雰囲気を確認したりすればいいのかな…?🤔

うーん
どっちにしろ、根暗の人見知りにはツラいのう😓


と、かなりドキドキで面談を迎え…

えっと、


フツーーーーに終わりました笑


どちらも10~15分くらいで、カフェとかだと隣が近くて気まずいので、外のベンチで。

最初から何かの人間関係(友情や恋愛など)を築く予定がない人に会って話すって、経験がなくてちょっと妙な気持ちだったな。

緊張はしたけど、淡々と(あえて??)お話して、何事もなく終わりました。

どちらも良い方達だったので、安心🙏
お顔ももらっていた写真と変わらず…と言っても、マスクでちゃんと見えなかった😅(本来は、遠慮せずにちゃんと確認させてもらうべきだと思う)
あとは顔の形から勝手に細めと思ってたら、実際はちょっとふくよかだったとか。

どっちにしろ優先事項じゃないので、まいっか、という感じで。

今回、1人目の方に優先的にお願いすることにしました。
理由はお子さんがいらっしゃるので、精子は検査せずとも問題ないと分かっていること。
あとはお子さん2人いて、どちらも一周(1発)で出来たということだったので、あやかりたい!と思って笑。

3人目の方は予定が合わず…
来月に向けて、一応10月末に、という予定。
そのままになりそうな予感がしないでもない😅

てわけで、なんとかドナー決めの壁は越えたのでした。
苦労すると思ってたところを意外とやすやすと越えてしまって、なんか後がこわい👺

良かったら読者登録お願い致します┏○ペコ