ドナー候補の方の面談に向けて、誓約書をパソコンで作成。
自分のためというより、主に相手を安心させてあげるため。
元彼にドナーを頼んだ時に軽くは作っていたんだけど、知らないボランティアさんになるので、きちんと手直ししないとと💨
内容はざっくり書くと
1、今後、受領者(私)がドナーに経済的/人的負担を要求しないこと
2、ドナーが父親としての権利、または親権を求めないこと
3、お互い父親を明かすことをしない、ドナーの匿名性が守られること
4、万が一、子供が大きくなって、独断で父親を探して見つけた際も、父親は一切の負担を負わないこと。
5、原則、出産した後は全ての連絡を断つこと。
という感じ。
4は、正直、そんな映画みたいなことある?と思ったけど、「養子に出された人が、大きくなってから父親を探して、遂に見つけてしまった」ということが実際にあった、という話を聞かされ、ドナーさんの要望により一応追加しました。
断る理由もないし、それでドナーさんが安心してくれるならいいかと思い🙂
まぁ…出会い系なので💦
自ら進んでボランティアされてる方がドナーならこんなことはないと思う…というか、みんな誓約書とか作ってるんだろうか…?
あるなら見たかったな🧐
もちろん誓約書があっても完全に安全ではないけど、最低限の保証と、私の誠意を見せることには繋がるかな~と思う🙂
もちろん誓約書なんて作ったこと無かったけど、検索しながら、頑張りました📝💨
追記。
数ヶ月経ちまして、アクセス解析でこちらの記事がずっと1位か2位にいます💦
書類作成などとは無縁の仕事で経験もなく、本当に恥ずかしいのですが、恥を捨てて笑、誓約書の画像はっつけときます。ブログにアップすると画質悪くなりすぎて文字読めないかも😭(…どうしたらいいのかな😰)
もし参考にされる場合は、それぞれ必要だと思う項目を足し引きしてくださいまし🙏
ちなみに、「印」項目は一応作りましたが、実際にはサインしか頂いてません。
もちろんあった方がより安心かなぁとは思いますが💦
あと、もともとボランティアされている方に頼む場合は、その方のやり方に従っています。