必要なもの…?
さて、ドナーは決まり、性病検査のお金を渡して受けてもらうだけ。
でも数日後には排卵日が来てしまうタイミングだったので、残念ながら9月の排卵ウィークは見送り…。
焦るけど、じっくり準備できると前向きに!
あとはこっちで必要なものを準備しなくては。
妊活始めようかと悩んでいた時、3人くらいの人に相談しました。2人は友達、1人は知り合いの50代後半のマダム。
(お察しの通り、家族には言ってません😓)
2人の友達は私の過去のこと(今度書きます)を知っているので応援してくれたし、マダムもとても理解のある方で、お子さんに子供(=孫)が出来にくかったり流産したりしていたので、いろんなアドバイスをくれました😊
しかもこの歳になると、不妊で悩んでる人は知り合いレベルだとほんとに多い!
今まで聞いた話や、アドバイスを参考にとりあえず買ったものはこちら
1、葉酸サプリ
とりあえず安いの…😓
2、漢方(当帰芍薬散)
マダムのお子さんが漢方飲み始めて妊娠したと聞いたので。
やはり冷えは女性には大敵らしい!
3、足首ウォーマー
とりあえず普通の布のを。
不妊で悩んでた友人も一年中つけてたので。
ルーズソックスみたい😚
4、排卵検査薬
どこのがいいか全然わからなかったので、とりあえず近くの薬局にあったドゥーテストにしてみた。特に不便はないです!
5、潤滑ゼリー(エッグサポート)
いろいろ調べて、1番良さそうだったもの。
高いけど、1番ケチるところじゃないと思い…
なんとか1箱(5本)で終わらせたい!🤞(無理)
検査費もあるし、
これだけでも結構イタい出費😭