アラフォーおひとりさま妊活~出産記録

おひとりさま妊婦 #選択的シングルマザー #SMC

妊活

陽性判定後/ フライング検査について

陽性判定後です。 ※ダミー画像などのご用意はありません 前回書いた、フライング検査についてです。 他の方のフライング検査もかなり参考にさせて頂いたので、私も誰かの参考になるといいなと。 BT3(=排卵8日後)からフライングしました。 使用したのは、「eas…

24周期目/ BT9 判定日

d33 / BT9 (ホルモン補充周期だとズレて分かりにくい...。d33ですが4週0日になると思います。)判定日です。しんどい方いらっしゃると思うので、結論から言います。陽性判定、頂きました。キツい方はお戻りください‍♀️ ダミー画像とか用意ありません。 症状関…

24周期目/ 胚移植

d24(BT0!)やっとの移植日です。やっぱり今日くらいからお腹がしくしくして、子宮収縮が始まってる感じする。 やっぱ5日目なんだよな~私のお世話になってるクリニックは、あんまり子宮収縮に関しては重視してない気がするんだけど、実際しくしくするとやっぱ…

24周期目/ 内膜、排卵確認

d18排卵、内膜の確認のため、予定通りに通院。 P4 : 0.14内膜 : 11mm排卵してないし、内膜も問題なし スケジュール通り、明日が排卵設定日、そして排卵5日後の18日に移植になりました。ちなみにアシステッドハッチング(AHA)、という周りの殻?透明帯?を人工…

24周期目/ ホルモン補充移植周期開始

d6(多分)通院日。d1からイルミナ5日間飲んでます。 まだちょっと出血あり。 P4は0.25でした。5日経っても0にはならないんだね。 もっと早く来ちゃダメなの?と思ったけど、やっぱ理由があって今日なんだなー。やはり先生は信じるべきだね。 兎にも角にも。 …

23周期目/ d12(→まさかのリセット)

排卵確認のための受診。生理後、ずっと茶おりのようなものが続いていて、1~2日前から茶おりの量が多くなりました。 おりものよりは少しの出血って感じ。今日までずっと生理がダラダラ続いてるような状態で、ほんと初めてです。 からだ大丈夫か…?(ちなみに…

23周期目/ d7

生理中に高温期入ってない…?ちなみに最近はサボりつつも(続けるか迷ってた)まだ測ってたんですが、ほぼ2ヶ月高温期来てませんでした。今回は排卵したんだなー。もうわいのホルモンむちゃくちゃだ…… 通院はd10~13のどこかでと言われてるけど、もう行きたい。

23周期目/ d3…

生理3日目受診。周期だけ無駄に重なっていく…虚無感がすごい今回は、量は全然少ないけど普通に生理っぽい生理です。 デュファストン終わって、4日目に来ました。(3日目からピンクおり有)いつも通り採血し、内診。内診の時に20mmのまんまるが見えて、めっっち…

22周期目 /移植周期予定からの~…

d11レトロゾールを3日飲んでからの、卵胞チェックです。待ち時間の間に、保険適用に関して婚姻関係確認義務付け、のお知らせが来て戦慄。移植できるか、より今後このまま続けられるかを心配しなくてはならなくなりそうです… 一応今のところ自費ならいけそう…

22周期目/ 移植周期(に入らせて…)

d9(…?)生理か不正出血か分からない出血から9日目です。今日までに本格的な出血が始まればと思ってましたが、完全に茶おりも止まってしまって生理前のような下腹部の調子でもないので、通院しておくことにしました。(多少しくしくはする)先生にいらん手間は…

21周期目/ 胚移植予定...からのリセ待ち

d3受診日。 判定日の次の日に生理が来て、新周期3日目です。いつも2日目にドッと出るタイプなので、看護師さん方の仕事増やしたくないし私自身も不快なので2日目の受診は避けてるんですが、今回は3日目のが量多かった...まぁ普通にデュファストンのせいかな …

20周期目/ 判定日(リセ待ち!)

d27(ET11)判定日です。 朝イチ病院。うーん、昨日は少しだけ出血したものの、生理と言える量はありませんでした。生理あんまり遅れて欲しくなくて昨日はデュファストン飲まなかったんだけど、早く来てくれないかな~ 4錠と6錠で結構違うのね。 病院に行くま…

20周期目/ しぶしぶフライング

d26 (ET10)本来は今日が生理予定日です。 (病院での妊娠判定は明日)前回、土曜の診察が混んでいて待ち時間が長いので、月曜に妊娠判定に行きたいと書いたんですが...デュファストン飲んでまして、以前デュファストン飲んでた時は遅れることなく生理が来たの…

20周期目/ 注射と凍結結果

d20(ET4) 追加の注射と、凍結結果の確認で通院。移植次の日から、下腹部のシクシクが止まらん 「子宮収縮検査」って全ての産婦人科が取り入れてるわけではないので、実際に影響あるのかは分かってないのかな?と思って、ダクチルどうなのかなぁ~と思ってたん…

20周期目/ 新鮮胚移植

d16(ET0)移植日です。採卵から3日目。 新鮮胚移植日で分割胚移植?4~8分割の初期胚を移植することを「ET」(embryo transfer)というんだって。胚盤胞移植だとBT(blastocyst transfer)になるらしい。良く他の方のSNSとかで見ていたけど、ふんわりしか分かってな…

20周期目/ 受精確認

d15受精確認の連絡の日。 朝からソワソワ。まだ多少の出血あり。 あとまだお通じ少し緩いのが続いてるなー なんでだろ。 でも少し緩いくらいなら、便秘よりはマシかな? (あ、❤は受精印です笑)採卵の次の日から結構胸が張って、乳首痛もあります。 体温もち…

20周期目/ 採卵2

ここから anlvmarea.hatenablog.com続き (微妙なとこで切ってすみません) 採卵です。今回は局所麻酔でしたが、どちらにしろ麻酔がめちゃ痛い×3ヶ所採卵もふつーに痛い笑 前回と同じくらい。 でも何も感じなかった箇所もありました。麻酔してなかったらもっと…

20周期目/ 採卵1

d13採卵日。前回と同じく、朝7時提供からの8時病院入りです。また夜中3時にバチッ!と目が覚めてそこから眠れなかったわ... 絶対に遅れられないプレッシャーあると安眠できんよねそのせいかは分からないけど、基礎体温も少しあがってて。hCG効いてる感。 排…

20周期目/ 卵胞チェック2

d12最終卵胞確認です。 昨日からお腹のシクシクが止まらん。こうもシクシクすると、注射ちゃんと打ててたかな?って実際先生に確認してもらうまで不安になる 排卵早まらない?!って 今日は保険凍結用の精子も持参。 午後の診察時間と精子提供時間の調整ギリ…

20周期目/ 自己注射(シリンジ)

d11 シリンジでの自己注射2日目ですシリンジでの自己注射、やっぱり混ぜて薬液作るのは慣れないので不安になるなそんなに複雑な工程ではないんだけど。 注射自体は大丈夫で、特に不安もありませんでしたというのも、最初から冷やして打つつもりだったからで…

20周期目/ 卵胞チェック

d9卵胞の経過確認です。約18mm×1、約13mm×2、約12mm×2低刺激だし(中刺激?)5つで数はそれなりだと思うんだけど、大きさがバラついてしまっているとのこと最低でも15mmは越えないと採卵できないそうで、18mmの排卵を抑制しながら小さいものを育てないといけな…

20周期目/ d7

今日はゴナールエフ自己注射2本目です。これで今周期は自己注射終わりかな? 次の卵胞チェックでなにかあったら分からないけど。 初めての自己注射で不安はありましたが、ゴナールエフ(皮下注)ペンタイプは楽勝でした準備も分かりやすいし、針も細いし、短い…

20周期目/ 採卵周期

d3新周期スタート受診。生理中の内診は毎回憂鬱や。 先生に今回はどうしますか?と聞かれましたが、 まだそんなに知識がない、金銭的にあまり何度も採卵できないと思う、とお伝えし、何がベストかアドバイスを頂きたいとほとんど先生にお任せしました。 その…

19周期目/ リセット

リセです。やっとだ…(でも予定通り) いつも排卵5日後から生理痛のような痛みが強くあるんですが、今回はほとんど無くて、かなり過ごしやすかったです。何でいきなり痛みが無くなったのかは不明 排卵無かったのも関係あるのかなぁ。これでいろいろ出かけたり…

19周期目/ 今周期終了

ダメでした。はー… いやこれ厳しいな正直、初期胚くらいにはなってくれると思ってた。1個じゃこうなるのか…排卵と共に終了のお知らせ、きつー。 ズキズキする下腹部が虚しい… まぁでも、当たり前といえば当たり前なんだよねだってAMH1年半ぶりに調べたら、1…

19周期目/ 人生初採卵

d15朝一ドネーション、からのクリニック。偶然ですが、いつものドネーション場所がクリニックへの通り道なので、助かる 多少遠回りだけどもね。時間も合うのは正直奇跡としか このドナーさん居なくなったらかなりキツいな (でも土日は今でもキツいのよなー) …

19周期目/ 卵胞チェック

d13卵胞チェックに。朝イチ仕事でその後受診。時間ギリギリでした やはり体外の病院はそこそこ近くないと無理だな 卵胞はまだ3つありました。18mm前後かな。最近卵胞チェックもかなり痛くて、うってなる チョコのせい?? 卵巣腫れたりしてるのかな この大き…

19周期目/ 卵胞チェック(完全自然周期)

d11。卵胞チェックしてきました。日曜日あたり採卵かな~と言われてましたが、結局延びそう… ぐぬぬ…スケジュール組み直しやないか…! 完全自然周期なので、基本的には1つしか育たないんですが、まだ4つあります。 全部1cm前後。日曜にまた卵胞チェックです…

17周期目/ 子宮収縮検査

d18基礎体温ビビるくらい上がらない… これは無排卵疑わなければならないレベルですね… やばいな 一体どうなってんの?女の体は、1、2ヶ月で全く変わってしまうのですね…着いてけないよもーーーそして本日、子宮収縮検査です。昨日の夜から生理痛のような痛み…

17周期目/ 慢性子宮内膜炎検査

d11夜中3時に起きちゃったので排卵検査薬やったら、強陽性くらいの勢い …まじかよードナーさんには明日以降と言ってあったけど、急遽連絡して今日の夜お願いすることに。本当だったら卵胞チェックだけ地元のクリニック行った方が良かったけど、心の余裕がな…

良かったら読者登録お願い致します┏○ペコ